FF7リメイク 「初期の構想段階」を脱する?野村哲也氏インタビューより「完成は10年後か」「無駄に3年が過ぎている」 2chまとめ
Web技林 / おすすめゲームまとめ / なんJゲーム部まとめ / ゲームの雑学/豆知識 / ゲームハード別 / ゲーム攻略まとめ / ゲーム速報まとめ / ジャンル別 / プレイステーション4 / レトロゲームまとめ / ロールプレイングゲーム / 海外の反応まとめ
ファイナルファンタジーVII
『ファイナルファンタジーVII』(ファイナルファンタジーセブン、FINAL FANTASY VII、略称:FFVII、FF7)は、日本で1997年1月31日にスクウェア(現:スクウェア・エニックス)より発売されたPlayStation用RPG。ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ7作目にあたる。
本作のオリジナル版はシリーズ初となるPlayStation用ソフトで、1997年に日本では発売初週に202万本を売り上げ[7]、日本での総出荷本数は328万本に達した(他のPS版であるインターナショナル版、アルティメットヒッツ版を加えた場合は407万本である[8])。これは日本での全PlayStationソフトの出荷本数に於いて『ドラゴンクエストVII』の410万本、『ファイナルファンタジーVIII』の370万本に次ぐ歴代3位の記録であり、ファイナルファンタジーシリーズ作品では2番目の記録である[9]。
PS版の国内累計販売本数が400万本を達成し[2]、シリーズ最高売上を記録した。また、2009年に全世界での総出荷本数980万本は本シリーズにおいての最高記録であり[8][10]、全世界累計で本作より売れたPlayStationソフトは、『グランツーリスモ』しか存在しない。PS版の売上本数が世界累計1000万本を突破し[3][4]、最初のPC版(1998年の旧英語版)も100万本以上を販売した[11]。
2015年06月 発表
2015年12月 プレイ映像風PV公開
2016年04月 分作と判明
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年06月 初期構想の段階から脱し、本格的な開発に入る
苦笑
無駄に3年が過ぎている
FF作ってるチームって遊んでるの?
これ、14年に作った分を最新用に作り直してそうだな
YOSHIKIの音楽制作みたいなループだ
FF15の時から何も成長していないww
これは酷い・・・発表から3年経ったしさすがに人材は確保したと思ってたのに
この会社に期待するだけ無駄だね
カプコンは同時期にバイオ2リメイク製作決定発表して、来年1月に発売するのに
明日から本気出す
こんな状況でも給料出てるんだからすごいなぁ…
スタッフが過去の栄光にすがってるだけだな。
初代クリアで大満足している俺にとって、リメイクは無用。綺麗なホストは初代をレイプしているにすぎん。
野村のスピード(笑)
FF15みたくビッグマウス叩きまくった挙句に開発停滞してケツ拭き係に責任ごとぶん投げるのが目に見えてるわ
というか開発開始時期(>>47)を考えたらとっくにそうなってる
あとは田畑みたいなクソゲーでも何でも捻りだせるディレクターが現れるかどうかだな
元々下請けに丸投げしていたんだよ
バンナムとも取引しているデベロッパーの中では最大手の下請け会社に
ただ約1年前に何らかの不和を臭わせる形で契約解消が発表されて状況がリセットされた
>>47の「2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集)」あたりの話
何も先が見えない状況だなぁ・・・
>>759
そうなんだ
下請けさんなら納期もほぼ守るだろうし
誰も気付かない事にこだわって
独り遊びする事もなかったろうに…
無駄にお金儲けだけが費やされて
他のゲームにも悪影響があるんだろうな
いや>>157これ外注時代じゃねという
外注が納期まもっても無限リテークがくるから
ごめん
そこ読んでなかったw
納得できないダメ出しばっかりして
下請けと揉めた感じなのかな
つーかこんなのでやり直ししてたら
スクエニが潰れるまで完成しねーよ…
何人がその拘りを理解出来るんだよ
>>773
リアルタイムのものばかりで疲れてきたので
コマンドのをやりたいけど多分その願いは叶いそうにないわ
毎度の事だが酷いなw完成するまで何十年かかるやら
聖剣伝説2のリメイクで聞きたかったよ、ワシは。
こういうリメイクなら歓迎するのにな
リメイクなのに時間かけすぎだろ
確か14年か15年に発表してて、今更構想段階を脱したって真面目にいってんのか?w
あたまおかしいんじゃねの
俺的にはピサロみたくエスタークだっけ、セフィロスを味方にして更に強い裏ボス倒すモードとか欲しいな
ていうかヤルヤル詐欺で時間経ちすぎてもう利益出るほど需要ないから出さない方がいいぞ
何度リメイクしたら気がすむの?
いい加減にしろよ
そんなにあの当時のFFが好きなら、ひげに三顧の礼で戻ってもらえよwww
ゲームって
誰がやってんの?
子ども?
年寄り?
5年生存率30%の癌を患ってるんだけど
完成品を拝むのは無理かな(´・ω・`)
開発に手紙送れば発売前に届けてくれるかもよ?
20年以上引っ張ったら当時プレイして懐かしさで買いたいレベルのユーザーがテレビゲーム卒業もする
対応ハードを持ってないってパターンが続出してハードから買わざるを得なくなって購入ハードル上がる
もうゲーム機対応ソフトで出すのは完全に商機逃してるんじゃね?
野村さんはさ、女の子だけ書いてればいいよ
男顔なところもあったりするが女の子はかわいいから
男は数年前のホストしか書けないみたいだからもういいや
あと絵だけ書いてシナリオとかに口出すな
おまいらが出し惜しみしてる宝物みたいなそれさ
あと5年もしたら完全にゴミだぜ
これキングダムハーツ3の宣伝のオマケに話しただけじゃん
まだまだ先だのー
みんな待ち飽きちゃうよ
FF6のリメイク出せよ無能
当時は水中呼吸マテリアの噂を信じてたけど今となっては無くていいな
>>106
水中呼吸もディスク3のエアリスもPARとかXターミネーターとかのチートツールで出せるから内部データとしては存在したのは確か
セフィロスとゆかいななかまたち
自由度があっていいじゃん
新しい世界見たくないのかい
それがRPGの楽しさじゃないのか
同じ回想に浸るだけ………?
わかる
あそこで死ぬから意味があったしラストもりあがった
いやまて、その代わりに他のメンバーが死ぬルートならアリだ
レイズかければいい
それな
死んだからこそACFFに繋がるわけだし余計な事しないでほしいわ
お前はそんなに一本道が好きなのか
これがギャルゲ脳か
わかった任せとけ
そのルートはDLCでいいじゃん
やりたいやつだけやれなら原作派は文句もないだろう
任天堂は売る気のないハードで牽制するよね
何顔真っ赤にしてレスしてるの?w
幻覚でも見てんのかこいつ
>こいつがFFをキャラ萌え紙芝居強制にしてしまったガン
それはFF6じゃないか・・・?
7は中二世代ドストライクなだけだとおもう
クラウドの大剣やバイク、セフィロスの野太刀、ティファの巨乳、神羅カンパニーというなんちゃってSF世界観
7からファンタジー要素消えてよくわからん昔の香港映画みたいな要素増えたよな
あとイケメン