【朗報】聖剣伝説3さん、フルリメイク決定する「うおおおおお!」「やっぱ聖剣伝説のOP曲はテンション上がる」「アクションRPGとして作り直してるんやな」 2chなんJ聖剣伝説3リメイクまとめ
Web技林 / おすすめゲームまとめ / なんJゲーム部まとめ / アクションゲーム / アドベンチャーゲーム / ゲームの雑学/豆知識 / ゲームハード別 / ゲームボーイ / ゲーム速報まとめ / ジャンル別 / スマホ・携帯ゲーム / スーパーファミコン / ニンテンドースイッチ / プレイステーション4 / リメイク・リマスター / レトロゲームまとめ / ロールプレイングゲーム / 海外の反応まとめ / 面白ネタまとめ
聖剣伝説3
『聖剣伝説3』(せいけんでんせつスリー)はスクウェア(現スクウェア・エニックス)より1995年9月30日に発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト。聖剣伝説シリーズの第3作で、シリーズ最後のスーパーファミコン向けタイトルである。当時日本国外版は制作されず、日本のみでの発売となった。
2017年6月1日にはNintendo Switch用ソフト『聖剣伝説コレクション』が発売され、スーパーファミコン版が『聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜』『聖剣伝説2』と共に収録された(M2による移植)。2019年6月11日にはこの海外ローカライズ版「Collection of Mana」が「Nintendo E3 Direct 2019」の中で発表され、即日発売された[1]。この展開により、本作の初の海外展開が実現した。
さらに2020年初頭に3Dフルリメイク版となる『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』(海外版は『TRIALS of MANA』、以降『ToM』)がNintendo Switch・PlayStation 4・PC(Steam)向けで発売予定[2]。
引用・出典:
Wikipedia – 聖剣伝説3
「聖剣伝説3」が25年の時を経てフルリメイクで登場!Nintendo Switch『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』は2020年初頭発売。初期3タイトルを収録したNintendo Switch『聖剣伝説コレクション』は発売中。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/8XuxGwM2rK
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年6月11日
『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』Nintendo Switch、PS4、Steam向けに登場。3Dで生まれ変わったキャラクター&世界の画面写真が公開 https://t.co/lDIBfksXyH pic.twitter.com/3JeaTnBPwI
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年6月11日
それぞれの運命、それぞれの選択。
再び始まる、トライアングルストーリー――Switch/PS4/PC『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』2020年初頭、発売決定!
95年に発売された「聖剣伝説3」25年の時を経て鮮やかに生まれ変わります。続報をお楽しみに♪https://t.co/qseLKTwnSn#聖剣3SoM #聖剣伝説— 聖剣伝説 -公式- (@Seiken_PR) 2019年6月11日
『聖剣伝説3』待望のリメイク作は、アクション性の高いバトルと、進化したイベント演出が見どころ。小山田&田付Pインタビュー【E3 2019】 https://t.co/uzmTewke6z pic.twitter.com/zY8nOqBSSL
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年6月11日
4gamer、ひっそりと聖剣伝説3のリメイク版のインタビューを掲載してる。
リースなどの絵がそのまま動く感じを目指しているらしい。
これは売れて……そしてリメイクではない新作の聖剣伝説4を作って欲しいな…!https://t.co/u6uLCRB7gc pic.twitter.com/Iz2ktSGFKf— ゲームキャスト (@gamecast_blog) 2019年6月11日
聖剣伝説3リメイク、クラスチェンジ後のグラフィックもちゃんと作ってくれてるよね? これが一番楽しみかもしれん。
グランデヴィナ、メイガス、ヴァナディース、フェンリルナイト、イビルシャーマン……。 pic.twitter.com/1NOraxvnwO— NanaB (@NanaBa77) 2019年6月11日
聖剣伝説3画集
商業誌画集と同等のクオリティを前提として彩色、紙、デザイン等結城信輝氏がこだわりぬいた同人画集
製作にあたってスクウェアの許可もとっているので完璧
カラーインクの褪色が嫌だったのが一番の製作動機とか
氏はアンジェラがマイフェイバリットキャラとの事 pic.twitter.com/WOERLloHoS— ないすら (@NightSlashers21) 2019年6月12日
聖剣伝説3基礎知識編の中二心満載の説明文大好き pic.twitter.com/d2ezExTqTg
— ヱシカ/ショーゴ@博物少女支配人 (@wEshica) 2019年6月11日
聖剣伝説3は結城信輝さんの絵が好きだから寄せてほしかったけど、今の時代に合わせた絵柄じゃないと新規ファンが入りにくくなるのかなー。 pic.twitter.com/6iIGHMlciO
— ゆふな (@yufunya) 2019年6月12日
私の宝物である聖剣伝説アートブックを再掲するときがきたようだ#聖剣伝説3 #聖剣伝説3TOM pic.twitter.com/qRbzU0rY3D
— シャオ (@syaoxsyao) 2019年6月12日
え?
聖剣伝説3の話します?? pic.twitter.com/4QmxZQacDE— ぬんぬん/ライブ宣伝P (@BIa84323) 2019年6月11日
「聖剣伝説3」が25年を経て,新たなゲームとしてよみがえる。PC/PS4/Switch用ソフト「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」
名作アクションRPG「聖剣伝説3」のリメイクとなる「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」(PC/PS4/Switch)が,E3 2019に合わせて発表された。
「聖剣伝説3」はスーパーファミコン末期の1995年に,スクウェアから発売されたタイトルだ。個性豊かな6人のキャラクターから,主人公1人と仲間2人を選ぶ。この組み合わせによって物語が変化するのに加え,彼らのクラス(職業)も「光」と「闇」の2系列6種に分岐する。つまりストーリーとバトルシステムがどちらも,繰り返してプレイを楽しめる作りになっているわけで,主人公とクラスを変えて何度も遊んだファンも多いことだろう。
引用・出典:
https://www.4gamer.net/games/463/G046301/20190605102/
2019年だぞおい
いや新作作れよ
その話は禁止だ
あっ・・・(察し
グラフィックだけでなくバグまでパワーアップしてリメイク!
2みたいなクソゲにならないように!
私のリースちゃん・・・(*´Д`)
アホの子じゃなかったでちか
カウンター自体は存在します。ただ,オリジナルのように,「カウンターが発動すれば必ずキャラクターに当たる」というわけではありません。バトル自体の仕組みを変えています。
■<アンジェラ、シャルロット、リースはDLCになります
初リリース日: 1995年9月30日
当時スクエニ+聖剣というキーワードだけで気分マシマシ
当時はスクエニじゃありません!エアプ乙!
あの年のスクウェアは色々切羽詰まってたんだろうか
それよりゼルダや
ゼルダはモノリスが絶賛開発中言うてるぞ
新作聖剣4がほしいわよね
周りの動きが止まってるので
テンポが悪そう
エフェクト派手モード(動き止る)か
エフェクト簡素モード(止まらない)かを選べたら良ゲーかな
だめなら糞ゲー確定
3はいけるやろ、キャラだけで^^
下手にオリジナルを尊重したバトルとかにはしてほしくないな
キャラの顔というか雰囲気というか、わりとそのままというか、いいね!
大丈夫なんか
才能の枯渇&会社がやべぇ
察しろよw
リマスターすら2年以上発表から音沙汰ない企業やでスクエニは
なんかこのレスで一気に記憶がよみがえってきたw
問題はかの聖剣4様のようにグラと音楽だけの糞ゲーになり果てるのか、はたまた2リメイク様のように致命的なバグの嵐になるか
リースとアンジェラのえちちなクラスチェンジグラフィック用意されてたら買う
この服なんかおかしくねw
アンジェラのイラストがあった覚えがある
アンジェラ闇闇クラスのメイガスやぞ忘れるな