モンスターハンター:ワールド
『モンスターハンター:ワールド 』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたゲーム ソフト。
モンスターハンターシリーズ の最新作 。略称は『モンハンワールド 』、『MHW 』。日本ではPlayStation 4(Pro対応)でのみ発売され[4][5]、北米、欧州ではPS4に加えてXbox One、(Xbox One X対応)Microsoft Windows (Steam)でも発売される。世界出荷本数は790万本とシリーズの最高記録を更新した。
本作でプレイヤーは新たに発見された「新大陸」の調査団の一員として、未知のモンスターたちの調査とハンティングを行う。マップは様々な地形を持つエリアがシームレスに繋がっている[6]。オフライン時は1人でプレイするが、オンライン時は最大4人での協力プレイが可能で、クエスト中の途中参加も可能になった。PS4/XboxOne/PCの性能を生かし、グラフィックが綺麗になっただけでなく、ゲームシステムも見直されている。新システムや新モンスターも導入される[7]。
引用・出典:Wikipedia – モンスターハンター:ワールド
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「awards JGA」より – https://www.youtube.com/watch?v=UFHTUEbK4TM )
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「CapcomChannel」より – https://www.youtube.com/watch?v=WdPuxxzoGcs )
1: 2018/09/20(木) 22:31:59.22
日本ゲーム大賞2018
大賞
・『モンスターハンター:ワールド』(カプコン)
優秀賞 ・『Fate/Grand Order』(アニプレックス) ・『スプラトゥーン2』(任天堂) ・『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(スクウェア・エニックス) ・『UNDERTALE』(ハチノヨン) ・『スーパーマリオ オデッセイ』(任天堂) ・『コール オブ デューティ ワールドウォーII』(ソニー・インタラクティブエンタテインメント) ・『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモン) ・『ゼノブレイド2』(任天堂) ・『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』(PUBG Corporation) ・『モンスターハンター:ワールド』(カプコン) ・『フォートナイト』(Epic Games)
2: 2018/09/20(木) 22:32:24.73
買ったけど一度もプレイしてないわ
3: 2018/09/20(木) 22:32:25.47
FGOがなんで入賞してんの?
10: 2018/09/20(木) 22:34:06.49
>>3 スマホ部門
4: 2018/09/20(木) 22:32:32.57
そう….
5: 2018/09/20(木) 22:32:54.84
モンハンすげえ… GOTYも狙えるやろこれ
6: 2018/09/20(木) 22:32:56.07
モンハン以外はfgoと同等かそれ以下ってことでええの?
7: 2018/09/20(木) 22:32:57.06
スプラ2にアンテねぇ
8: 2018/09/20(木) 22:33:32.33
大賞にも優秀賞にも名前あるけど別枠なんか
9: 2018/09/20(木) 22:33:56.02
FGOで草 あんなんゲームにカウントしてええんか
11: 2018/09/20(木) 22:34:43.37
いかにも日本って感じやな
13: 2018/09/20(木) 22:35:02.22
まぁ悪いところもあるけど神ゲーやろ
14: 2018/09/20(木) 22:35:12.10
アクティブはPUBGの
メタスコアとユーザースコアはマリオ
売上はFGO
国内売上はドラクエ11
だけどモンハンの新作がソニーハードで出たから大賞や
23: 2018/09/20(木) 22:37:58.93
>>14 PUBGが和ゲーだと思ってそう
135: 2018/09/20(木) 22:56:53.58
>>31 アクティブはフォートナイト一強やぞ
16: 2018/09/20(木) 22:35:50.95
大賞よ、FGOから逃げるな
17: 2018/09/20(木) 22:36:16.95
完全無料で入ってるフォートナイトもすげえわ
18: 2018/09/20(木) 22:36:43.86
6年ぶりにPSハードか 来年はスマブラに決まってるしここで取らないとズルズル行きそうだったしな
19: 2018/09/20(木) 22:36:50.36
どう考えてもマリオデやろ モンハンWとかいう未完成ゲー
20: 2018/09/20(木) 22:36:55.97
優秀賞というか発売してる和ゲーほとんど網羅してないか ゼノブレ2ってスプラトゥーンマリオデと並ぶゲームちゃうやろ
21: 2018/09/20(木) 22:36:58.89
まあ日本の大賞って考えたら妥当やろ
22: 2018/09/20(木) 22:37:42.69
単純に売れ行きで選んでません?この人たち
24: 2018/09/20(木) 22:38:15.73
アクティブならPUBG人気ならFGO数と質なら任天堂製品だけど大賞はソニーに上げてバランスとった感じか
25: 2018/09/20(木) 22:38:53.10
ガキゲーしかなくて草
26: 2018/09/20(木) 22:39:02.59
デザイナーズ賞Gorogoaってのだけど 流石クリエイターはお目が高いですね、凄いゲームやった
36: 2018/09/20(木) 22:41:29.15
ゼノブレ2の場違い感すげえな
37: 2018/09/20(木) 22:41:36.65
まあ売上と話題性で選んでるよな そうなるとゼノブレが謎やけど
100: 2018/09/20(木) 22:52:16.13
>>37 ゼノブレイド売れてるやろ
116: 2018/09/20(木) 22:54:14.03
>>100 他のタイトルより明らかに少ないやろ アンチとかちゃうで
122: 2018/09/20(木) 22:54:49.70
>>116 世界累計20万本の癖に大賞取ったグラビティデイズさんw
132: 2018/09/20(木) 22:56:21.75
>>122 それも謎や まあそんなん気にしても仕方ない権威0の賞やな
145: 2018/09/20(木) 22:58:27.46
>>132 いや大賞取ったやつは日本ゲーム大賞受賞って書いたバージョンのソフトが店頭に並ぶから結構重要やぞ 今ですらだだ余りしてるMHWが更に入荷させられるショップが可哀想だが
128: 2018/09/20(木) 22:55:41.31
>>116 売上で選ぶ賞じゃないしな 国内だけでミリオン余裕で超えてるマリカすら入ってないし
142: 2018/09/20(木) 22:58:14.73
>>128 結構売上で選んでるやろ レースゲーって賞選ばれにくいしスイッチのはほぼWiiUの移植やん
152: 2018/09/20(木) 23:00:00.77
>>142 バトルモード追加してるやん 何も手加えずにコンシューマーに移植しただけのアンテは?
169: 2018/09/20(木) 23:01:48.57
>>152 賽銭箱にお金入れるとトロフィー貰える新要素があるぞ
38: 2018/09/20(木) 22:41:40.17
FGOが入ってるからなんの権威も名誉もない賞だというのは理解できる
42: 2018/09/20(木) 22:42:15.57
>>38 今の子はマリオよりFGOだけどね 老害さん
39: 2018/09/20(木) 22:41:47.50
開始数時間はマジで面白かったで なお
40: 2018/09/20(木) 22:42:14.40
ゼノブレは名作やぞ👹
50: 2018/09/20(木) 22:43:25.08
>>40 ゼノブレは名作だけどゼノブレ2はゴミ
52: 2018/09/20(木) 22:44:07.92
>>50 これな
43: 2018/09/20(木) 22:42:18.34
まぁ妥当
44: 2018/09/20(木) 22:42:26.41
FGOとモンハン入ってる時点で信用ならん
45: 2018/09/20(木) 22:42:33.15
日本レコード大賞みたいなもんでどうでもええ 自分にとっておもろいゲームが出てれば最高や
46: 2018/09/20(木) 22:42:35.42
価値の無さを自前で証明していくスタイル
47: 2018/09/20(木) 22:42:44.45
undertaleが我が物顔で2018賞に入ってるの草
48: 2018/09/20(木) 22:42:45.47
ゼルダとかまだ2018年か
49: 2018/09/20(木) 22:43:02.48
ゼノブレイド2とか売れてもないし話題にもなってないしゲームもそこまでなのになんで入ってるん?
53: 2018/09/20(木) 22:44:12.84
>>49 10万ぽっちしか売れてないグラビティデイズに大賞与えた賞だぞ?
63: 2018/09/20(木) 22:45:50.22
>>53 調べたら世界累計ですら20万本しか売れてなくて草 150万本のゼノブレイド2売れすぎやろ
69: 2018/09/20(木) 22:46:25.73
>>53 うせやろ…… その割にはテイルズオブベルセリア入ってないし訳分からんな
51: 2018/09/20(木) 22:43:46.72
ゲーム性は低いがデトロイトの方がおもろかったわ
61: 2018/09/20(木) 22:45:46.03
>>51 期間外やしな
55: 2018/09/20(木) 22:44:50.10
こうしてみるとマジで面白いゲームなかったんやな
62: 2018/09/20(木) 22:45:49.60
>>55 そうか?割と豊作年やぞ 来年の受賞作品なんてもっと酷くなるで
82: 2018/09/20(木) 22:49:37.13
>>62 来年はニンテンドーラボ入るやろな
86: 2018/09/20(木) 22:50:10.64
>>82 若干滑ったな
95: 2018/09/20(木) 22:51:25.07
>>82 まあ全部合わせたら現時点で今期の2、3番目の売上やし入るやろうな
58: 2018/09/20(木) 22:44:59.26
こんなもんに権威なんてないから好きに選んだらええわ
59: 2018/09/20(木) 22:45:14.51
集金装置混ざってますよ
60: 2018/09/20(木) 22:45:21.59
Fate!?????wwwwwwwwwwwwwwww
64: 2018/09/20(木) 22:45:55.95
変なの混ざってますよ
66: 2018/09/20(木) 22:46:06.67
なんでFGO入ってんの?
68: 2018/09/20(木) 22:46:22.26
選考したヤツらは実際にプレイしたんけ?
70: 2018/09/20(木) 22:46:45.95
fateはしゃーないとしてww2はない
71: 2018/09/20(木) 22:47:10.52
世の中金やぞ
72: 2018/09/20(木) 22:47:13.86
まあ妥当だろ 国産じゃこうなる
73: 2018/09/20(木) 22:47:20.43
グラビティデイズが大賞の年はスカイリムとか出て割と面白いゲーム多かっただけに 批判も多かったな
74: 2018/09/20(木) 22:47:52.48
MHW>超えられない壁>(FGO~スプラトゥーン) まだMHWやってない奴はおらんよな…?
75: 2018/09/20(木) 22:48:00.35
ドッカンのガチャもヨーロッパで停止されたんやろ この1年ぐらいで欧米は一気にガチャ規制の流れ来るで
76: 2018/09/20(木) 22:48:35.49
この期間の大作洋ゲーろくなのないぞ 来年なら豊作になるだろうけど
78: 2018/09/20(木) 22:49:00.04
MHWはどっちかと言うと劣化版遊ばされたやつが多いだけに可哀想な状態やけどな
79: 2018/09/20(木) 22:49:16.91
ゴッド・オブ・ウォーやデトロイト、アサクリオリジンがない時点で論外や
84: 2018/09/20(木) 22:49:52.70
>>79 ゴッド・オブ・ウォーはきょんねんどやない
88: 2018/09/20(木) 22:50:34.24
>>85 僕も毎年疲れます
91: 2018/09/20(木) 22:50:59.45
>>79 ゴッドオブウォーは入るけどあとの2つはそれこそ論外やろなあ
96: 2018/09/20(木) 22:51:43.21
>>79 ゴッドオブウォーデトロイトは期間外 オリジンズわいは好きだけど批評家受け微妙やしな
80: 2018/09/20(木) 22:49:26.27
モンハンワールドよりセールで買った地球防衛軍4.1の方がおもろいってどないやねん
81: 2018/09/20(木) 22:49:31.94
ww2おもしろかったか? 俺はbo3からやってない
83: 2018/09/20(木) 22:49:45.74
FGOの場違いさ
90: 2018/09/20(木) 22:50:58.22
場違いなのはWW2じゃね
93: 2018/09/20(木) 22:51:08.64
グローバルはまあわかるけど日本限定にした途端に胡散臭い
94: 2018/09/20(木) 22:51:22.76
去年とか一昨年のは何なんや?
97: 2018/09/20(木) 22:51:44.22
>>94 去年ゼルダ一昨年イカ
102: 2018/09/20(木) 22:52:33.63
>>97 サンガツ まあ妥当やな