エースコンバット 7
『エースコンバット 7 スカイズ・アンノウン』(ACE COMBAT 7 SKIES UNKNOWN)は、バンダイナムコエンターテインメントより2019年1月17日(Steam版は2月1日)に世界同時発売[3]予定のPlayStation4、Xbox One、Steam用フライトシューティングゲーム。エースコンバットシリーズ国内第15作。
キャッチコピーは「願い、救い、痛み、恐怖、空はひとつにつながらない。」。
本作を発表した当初、プラットフォームをPlayStation 4のみとしていたが、2017年1月26日にXbox OneとSteam版も発売することが発表された[4]。日本では初めてのPC向けにも対応したエースコンバットシリーズとなる[注 1]。片渕須直が、『エースコンバット04』及び『5』以来のシナリオを担当する[5]。
年代は『5』の10年後である2019年[6]で、舞台は『04』と同じユージア大陸。プレーヤーはオーシア国防空軍に所属する[7]。
ストーリー
1999年の小惑星ユリシーズ(『大陸戦争』参照)による災禍から20年後の2019年、ユージア大陸最大の国家エルジア王国(旧エルジア共和国)と、オーシア大陸最大の国家オーシア連邦は、厄災からの復興基盤となる宇宙開発における利権問題で緊張状態にあった。オーシアによる開発利権独占に反発したエルジアは無人機によるテロと軌道エレベーターの占拠、並びに宣戦布告を行い両国は「第二次大陸戦争」(灯台戦争)へと突入する。軍事大国でもあるオーシアに対しエルジアは無人機で応戦、オーシアはユージア大陸からその勢力圏を駆逐されようとしていた。無人機を用いた正確無比な攻撃で非戦闘員を巻き込まないエルジア軍に対し、オーシア軍は誤爆を繰り返し、世論すらもエルジア側に傾いてしまう。有人機は日ごとに数を減らし、戦場から消えようとしていた。オーシア国防空軍の懲罰部隊に所属する主人公、トリガーは囮部隊の一員として作戦に従事することとなる。
引用・出典:
Wikipedia – エースコンバット7_スカイズ・アンノウン
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「876TV」より – https://www.youtube.com/watch?v=ycfkZKWQ-b0 )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「876TV」より – https://www.youtube.com/embed/5y-Sqv3-rjw )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「兄者弟者」より – https://www.youtube.com/watch?v=icPwqOWVh8s )
1: 2018/12/19(水) 02:47:09.92
どうしたらええんやろな
239: 2018/12/19(水) 03:41:45.60
ベルカ建国したらええと思う
74: 2018/12/19(水) 03:04:57.71
《戦う理由は見つかったか?相棒》
238: 2018/12/19(水) 03:41:23.01
新しい戦闘機が出たらからって若い人が買うわわけないやろ
普通に良作作り続けていい評判をつくって興味を持ってもらうしかないわ
231: 2018/12/19(水) 03:40:14.47
<< これで戦争も終わる >>
<< 俺 実は基地に恋人がいるんすよ >>
<< 戻ったらプロポーズしようと >>
<< 花束も買ってあったりして >>
<< 警告! アンノウン急速接近中! >>
<< ブレイク! ブレイク! >>
230: 2018/12/19(水) 03:40:13.26
実写で敵エースに語らせる演出天才やろ
あれホンマ面白かった
150: 2018/12/19(水) 03:22:33.70
戦闘機のゲームやりたがるやつとか200%少数派のインキャキモオタじゃん
広く興味を集めようというのがそもそも間違い
136: 2018/12/19(水) 03:19:17.99
レッドアラート
119: 2018/12/19(水) 03:14:39.58
お前らもナガセで抜いたよな?
104: 2018/12/19(水) 03:10:48.20
<<ネメシスってのはどいつだ!?>>
<<一番動きの良い奴だ>>
好き
88: 2018/12/19(水) 03:07:14.42
36: 2018/12/19(水) 02:56:15.69
マルチ対戦ばっかってマ?co-opさせろや
30: 2018/12/19(水) 02:55:21.06
いまどき大空に浪漫がないからしゃーない
2: 2018/12/19(水) 02:47:39.45
ガルパンみたいなアニメをつくる
5: 2018/12/19(水) 02:48:32.90
>>2
今年はいくつかあるらしいぞ
3: 2018/12/19(水) 02:47:42.82
美少女萌えキャラを参戦させよう
4: 2018/12/19(水) 02:48:07.07
戦闘機にアイドルのペイントすればええんちゃう
6: 2018/12/19(水) 02:48:39.02
詳しくないけどガルム小隊とネメシスはかっこいいと思います。
7: 2018/12/19(水) 02:48:51.72
ワイ、周りに布教するも広がらず泣く
8: 2018/12/19(水) 02:48:56.51
3をリメイクしろ
10: 2018/12/19(水) 02:49:46.84
11: 2018/12/19(水) 02:50:04.12
リメイクで新し目のハードでもできるようにしろ
12: 2018/12/19(水) 02:50:04.53
3のリメイクええな
今こそ3の時代なんちゃうか
13: 2018/12/19(水) 02:50:09.63
若い人って何歳くらいやねん
21: 2018/12/19(水) 02:51:55.59
>>13
ナンバリングタイトル12年ぶりだから
25歳以下だと未プレイかなりおるんやないか
28: 2018/12/19(水) 02:54:49.40
>>21
ワイ21やけど今でもゲームしてる奴はなんかしらのシリーズやっとる気がするわ
有名タイトルやしクオリティ次第でジワ売れするやろ
14: 2018/12/19(水) 02:50:12.60
7に5ついてくるってマジ?
15: 2018/12/19(水) 02:50:15.97
アイマスとコラボする
16: 2018/12/19(水) 02:50:44.75
興味ありますよ(35)
17: 2018/12/19(水) 02:50:47.64
2011年以降パッケージ販売+据え置き機で出してなかったらそらそうなる
18: 2018/12/19(水) 02:50:50.25
興味持ってもらえない(amazonランキング上位)
19: 2018/12/19(水) 02:51:05.41
やることワンパターンやし
20: 2018/12/19(水) 02:51:52.49
Fortniteバトルフィールドで良くない?
22: 2018/12/19(水) 02:52:13.92
4,5,6をまとめてPS4で出してくれよ
23: 2018/12/19(水) 02:52:30.50
爺VS若カスでオンライン対戦すればいいのよ
24: 2018/12/19(水) 02:52:56.52
ワイは新作買うけどPS3の無料のやつ以外やったことあらへんで
25: 2018/12/19(水) 02:53:50.34
ゼロが好きなの!😡
26: 2018/12/19(水) 02:54:02.17
機体に未来感がない
27: 2018/12/19(水) 02:54:39.86
スマホで出せばええんちゃう
33: 2018/12/19(水) 02:55:49.71
>>27
一応出したぞ
31: 2018/12/19(水) 02:55:35.71
スターウォーズのVRがマジで良かったからエースコンバットはすごい期待してるんやが
32: 2018/12/19(水) 02:55:48.03
6やったことないからSteam版に6付けてクレメンス
34: 2018/12/19(水) 02:55:50.88
えすこん!ってタイトルにしたらいいと思う
35: 2018/12/19(水) 02:56:07.27
いまどきの若者はACといえばアーマードコアやから
40: 2018/12/19(水) 02:57:37.52
>>35
若者(30代)
51: 2018/12/19(水) 02:59:59.13
>>35
エアロダンシングなんだよなあ
72: 2018/12/19(水) 03:04:44.15
>>51
サイドワインダーやぞ
63: 2018/12/19(水) 03:03:14.51
>>35
若者(おっさん)
37: 2018/12/19(水) 02:56:29.23
現実世界を舞台にして軍事小説家に話を書いてもらう
39: 2018/12/19(水) 02:57:08.04
>>37
申し訳ないがアホライゾンはNG
38: 2018/12/19(水) 02:56:56.78
ドリルを決めていく~
41: 2018/12/19(水) 02:57:40.94
この作品っていつが全盛期なん?
5→0の流れは良かったけど
47: 2018/12/19(水) 02:59:27.53
>>41
04,5,ZEROのPS2時代が全盛期
42: 2018/12/19(水) 02:57:55.71
4が強すぎてそれ以降蛇足感
43: 2018/12/19(水) 02:58:06.51
ワイ5のために買う。5本当嬉しいこれでPS2引っ張り出さなくていい
44: 2018/12/19(水) 02:58:08.71
マルチがメインなのかストーリーがメインなのかわからん
46: 2018/12/19(水) 02:58:57.20
>>44
ナンバリングでマルチがメインになったことなんてないやろ
45: 2018/12/19(水) 02:58:30.32
おま国やめられんやろ
つまり無理ってこった
48: 2018/12/19(水) 02:59:49.68
親父が良くやってた影響でわいは好きやけど周りにやってるやつ確かにいないわ
49: 2018/12/19(水) 02:59:54.15
予告ムービーがピーク
50: 2018/12/19(水) 02:59:55.16
SIEがガイジじゃなければPSクラシックにどれか入っててワンチャンあったのにな
無能ラインナップのせいで色んなシリーズの新規ファン生み出すチャンスを失った
52: 2018/12/19(水) 03:00:15.47
このゲームって全部同じ世界なんか?
53: 2018/12/19(水) 03:00:33.02
どうせ最後は洞窟かトンネルなんやろ
54: 2018/12/19(水) 03:00:55.45
6が出たのすら10年以上前だからねえ
55: 2018/12/19(水) 03:01:06.78
エスコンチームがつくったスカイ・クロラのゲームはおもしろかったゾ
マニューバゴリ押しゲーやったけど
56: 2018/12/19(水) 03:01:11.55
04 5 0の正統進化を作ればいいだけなのでは?
無駄に頑張らないでさ
58: 2018/12/19(水) 03:02:11.44
1番悪いのは新型機が増えないこと
戦闘機開発なんてろくに進まんししゃーないとはいえ
60: 2018/12/19(水) 03:02:59.40
>>58
中国「」
イラン「」
67: 2018/12/19(水) 03:03:59.60
>>60
そいつらの作る戦闘機って魅力に欠けるからね、しょうがないね
140: 2018/12/19(水) 03:19:57.99
>>67
ワイは普通に好きやぞ
むしろそこら辺も出さずに選り好みしてらんないやろ
64: 2018/12/19(水) 03:03:18.23
>>58
戦闘機をゲームに出すのも結構使用料がかかるのが大きいらしい
59: 2018/12/19(水) 03:02:29.62
AHってストーリーで叩かれてるんか?
86: 2018/12/19(水) 03:06:58.74
>>59
ゲームも微妙
近づいてボタン押すだけで自機が勝手に神機動して撃墜する
112: 2018/12/19(水) 03:12:49.09
>>86
わざわざ谷底とかビルの間とかまで自動で誘導される演出が入る模様
しかもあれ使わんとろくに敵倒せん
116: 2018/12/19(水) 03:13:57.25
>>112
爽快感出したかったんやろけど自分で撃墜したわけちゃうし全然爽快感なかったわ
AHで良かったのはライバルのアクーラのペイントだけ
61: 2018/12/19(水) 03:03:03.36
ユーピオのバッジ持ってるぞ
62: 2018/12/19(水) 03:03:04.26
そういやバンナム合併時のゴタゴタで過去作のマスターデータ紛失したとか聞いてたけど
今回5が移植されたって事はそれ以外のタイトルもデータ残ってるのかな?
65: 2018/12/19(水) 03:03:19.59
当然のように要求してきそう
66: 2018/12/19(水) 03:03:33.73
VR対応します!→一部だけです!
ハァーーーーーーーーつっかえ
68: 2018/12/19(水) 03:04:02.24
漢A10、生涯現役宣言
69: 2018/12/19(水) 03:04:08.55
レナはフランカーに乗れていいよな
70: 2018/12/19(水) 03:04:14.05
コフィンシステム機はVRだろうなぁ
71: 2018/12/19(水) 03:04:23.70
ストーリーはPSPのオレオ!が好き
73: 2018/12/19(水) 03:04:46.34
第二次大戦の飛行機出したらええんちゃうの?零戦とか
エスコンほんま楽しみにしてるわ