ゲームセンター
ゲームセンター(Game Center)とは、ゲーム機などの遊技設備を設置して客に遊技させる営業を行う店舗やそれに類する区画された施設である。
略して「ゲーセン」とも称される。
業界やメディアでは「アミューズメント施設」という呼称も積極的に用いられており、セガ エンタテインメント、ナムコ、タイトー、ラウンドワンのゲームコーナー、アドアーズなど、多くの企業の公式サイト内では、原則として「アミューズメント施設」の呼称を用いている。
引用・出典:
Wikipedia – ゲームセンター
2: 2008/03/01(土) 21:18:55 ID:ua7r1HFn
初代ストⅡの波動拳
5: 2008/03/01(土) 22:35:06 ID:???
おしゃべりオウム 「ハズレ」
8: 2008/03/01(土) 23:14:01 ID:???
リアル麻雀の「ごめんね」
9: 2008/03/01(土) 23:16:36 ID:???
じゃんけんぽん
あいこでぽん
あいしょ あいしょ ずこ
10: 2008/03/02(日) 00:13:10 ID:???
デイトナUSA
デ~イ~ト~ナ~
11: 2008/03/02(日) 00:27:02 ID:cVN6XukA
ドラゴンバスター
でっけー足音
12: 2008/03/02(日) 00:52:01 ID:???
ディグダグの効果音
ギャプラスのキャプチャー音
グラディウスのザコ破壊音
15: 2008/03/02(日) 02:58:17 ID:???
UFOキャッチャーの
ぽーぽーぽーぽーぽー ぽーーぽーぽーぽーぽー
ぽーーぽーぽーぽーぽーーぽーーぽーぽーーー
でけでけでけでけ でけでけでけでけ
16: 2008/03/02(日) 02:59:29 ID:???
山登りゲームの歩行音とミス音
17: 2008/03/02(日) 04:35:23 ID:Grt7CJ/N
タイガー
タイガー
タイガー
タイガーアパカッ
19: 2008/03/02(日) 07:02:30 ID:VS/toSCI
18: 2008/03/02(日) 05:04:33 ID:???
天地を食らう1の
ヌーーン
オーリャリャリャリャ
ヌーー
ヌー
ヌーーン
22: 2008/03/02(日) 09:41:44 ID:???
昔のナムコのアトラク音が多いね。
エレメカだと既出のおしゃべりオウム
オハヨー オハヨー コンニチハ コンニチハ
23: 2008/03/02(日) 12:17:43 ID:???
ジャンケンのやつとか
25: 2008/03/02(日) 13:26:08 ID:eYFOEusa
アルカノイドのラウンドスタート音。
27: 2008/03/02(日) 14:17:24 ID:???
ダルシムステージの象
28: 2008/03/02(日) 16:57:51 ID:Ucm16alu
おじゃまぷよの落下音
29: 2008/03/02(日) 19:47:26 ID:???
ストⅡ’のデモ ブランカvsブランカ
30: 2008/03/02(日) 20:43:12 ID:???
マイケル・ジャクソンの「ワオ!」
31: 2008/03/02(日) 20:58:53 ID:???
ゲーセンの開店時間から店で待機してた頃は
任天堂VS筐体のタイトル音
エグゼドエグゼスの自機発進音
バラデュークの”I’m Your Friend!”
Konamiモーニングミュージックの順番
が凄くよく聞えてた
32: 2008/03/02(日) 21:09:00 ID:pQxRlkKH
テレビ電話みたいなゲームの悟空のお~いって声はある所無駄に耳にした
34: 2008/03/02(日) 21:45:07 ID:VS/toSCI
ネオジオの起動音
♪ちゃん、らん、らん、ら~ん♪
♪ちゃん、らん、らん、ら~ん♪
241: 2009/10/19(月) 19:58:21 ID:???
このスレ最高!!
>>34は思い出すと涙が出てくる。
35: 2008/03/02(日) 22:12:12 ID:???
37: 2008/03/03(月) 02:52:03 ID:???
怒IKARIのSE全部
スーパーパンチアウトの人の声全部
39: 2008/03/03(月) 10:50:44 ID:???
スーパーソニックブラストマンの
キャータスケテー
40: 2008/03/03(月) 12:42:28 ID:???
アフターバーナー2
ファイ!ファイ!ファイ!
44: 2008/03/03(月) 20:46:19 ID:???
>>40
どっちかってーとステージクリア時の音のがやたら響いてた希ガス。
42: 2008/03/03(月) 18:50:24 ID:???
おい! そこのアンタ! アンタじゃよ! ちょっと試していかんかね?!
490: 2013/01/23(水) 11:50:14.28 ID:qXqQwpI0
>>42
うわー、これって何のSEだったっけ?
ググっても判らない…
パックランドのデモも音量大きくて良く耳についたなー。
49: 2008/03/04(火) 01:31:21 ID:???
ざんえーけん ざんえーけん ざんえーけん ざんえー
50: 2008/03/05(水) 20:29:52 ID:m8Y5nBne
空手道にて。
┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨
51: 2008/03/05(水) 21:05:05 ID:???
コッケコー 大変だー
52: 2008/03/05(水) 21:46:48 ID:/SI25zbP
ジャーンケーンポ、ズコー!
54: 2008/03/06(木) 00:27:22 ID:???
パックマンの死ぬ音
ピュロロピュロロピュロロピュロロロ~ パッパッ
55: 2008/03/06(木) 01:21:36 ID:???
グラディウスのレーザー
56: 2008/03/06(木) 01:28:29 ID:???
ストZEROの春麗KO声
57: 2008/03/06(木) 01:29:10 ID:???
ベリバベリグ、今日の運勢見ちゃうよ
81: 2008/03/25(火) 07:00:37 ID:V1Y0rqs7
>>57
それ未だに置いてある所あるよ
60: 2008/03/06(木) 14:57:41 ID:u2ZfxQeC
1942
金属音みたいなBGM
61: 2008/03/06(木) 17:21:39 ID:???
ゲーセンでバイトしていた頃(90年代前半)
閉店後照明落として掃除してたら
「カチャッ」とすげーリアルにドアが開く音がするんですよ
ものすげー怖かった
「バニラシンドローム」ぜってー忘れねぇ