1: 2009/11/21(土) 23:46:31.81 ID:Fspm9+JkO
なかった?と聞いたけど、あった事は確かに覚えてる
25: 2009/11/21(土) 23:53:21.17 ID:npTIm36O0
>>1
あったwwwあったwwwwwwwwwwww
2: 以下、名有りにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/21(土) 23:47:28.86 ID:8W2H4VslP
広技苑じゃなかったっけ?
3: 2009/11/21(土) 23:47:39.40 ID:okjtogRtO
広技苑なら
4: 2009/11/21(土) 23:47:47.36 ID:ZdLODBfn0
懐かしのニンドリ
5: 2009/11/21(土) 23:47:57.48 ID:3d/S9VMe0
どっちともあるよ
6: 2009/11/21(土) 23:48:17.67 ID:s4VNPsNC0
大技林とは、今はなき徳間書店発行の「ファミリーコンピューターマガジン」に年一回で付録として
ついてきたハード別にあいうえお順で裏技のみが網羅された小冊子で、正式名称は「ウル技大技林」です。
8: 2009/11/21(土) 23:48:59.90 ID:9si1LpYcO
広技苑だな。あと電プレのやつとかもあった
9: 2009/11/21(土) 23:49:09.55 ID:QZ4Hmx0SO
あったあった
百科事典レベルの大きさと厚さの奴な
知らないソフトばかりで良く分からなかった
10: 2009/11/21(土) 23:49:28.06 ID:UbTSLDtx0
末期になると「これ普通の攻略法だろ…」
ってのが増えてやたら萎えた気がする
11: 2009/11/21(土) 23:49:29.34 ID:Hv0UJhkf0
広技苑の角で殴られると死ぬ
20: 2009/11/21(土) 23:51:15.56 ID:goXhoSNPP
>>11
ワロタ
12: 2009/11/21(土) 23:49:56.73 ID:MiiCjowNO
は?電撃ウラワザ王だろ
22: 2009/11/21(土) 23:51:35.21 ID:3d/S9VMe0
>>12
お前今26歳だろ
13: 2009/11/21(土) 23:49:59.58 ID:1tOHmf000
あったなぁ
ぱらぱらと見ながらちょっとえろくなる裏技を見て知らぬソフトに興奮したものだ
14: 2009/11/21(土) 23:50:18.15 ID:4gCOxOoNO
知らないソフトの説明・裏技を読んで妄想するのが好きだった
15: 2009/11/21(土) 23:50:37.66 ID:sB8qVsgRO
なつかしいwww
16: 2009/11/21(土) 23:50:38.82 ID:WWyEisLIO
広技苑はゆとり御用達
大技林はおっさん
21: 2009/11/21(土) 23:51:27.04 ID:3hXVmq740
17: 2009/11/21(土) 23:50:40.01 ID:TumjgG5QO
絶対最初がアーガスのあれか
18: 2009/11/21(土) 23:51:00.63 ID:vS+X2sus0
伊東家の食卓の本だっけ?
19: 2009/11/21(土) 23:51:01.93 ID:6g4UBgcnO
広辞苑みたいな名前のクソ分厚いやつを買った気がする
23: 2009/11/21(土) 23:52:53.31 ID:6E2LLPPd0
電撃ウラワザ王の脱衣麻雀みたいなソフトの欄に載ってたエロ画像で抜いたのは俺だけじゃないはず
24: 2009/11/21(土) 23:53:09.53 ID:5GesiS4fO
広技苑世代です
電撃の裏技本がエロかったです
26: 2009/11/21(土) 23:53:54.79 ID:zspGMsM00
忍者爆裂拳なら知ってる
27: 2009/11/21(土) 23:54:29.88 ID:DnTvi6WLO
なんか懐かしいな
28: 2009/11/21(土) 23:55:14.06 ID:mIVLPpAPO
昔持ってたソフトのところ見てまたやりたくなったりした
29: 2009/11/21(土) 23:55:32.49 ID:5GesiS4fO
あれ?大技林と広技苑は同じところか?
30: 2009/11/21(土) 23:55:45.60 ID:PBaxMMEx0
電撃はエロい絵を見れる裏技だったりすると7割くらいの確率で
その画像を載せていたので大変お世話になりました
34: 2009/11/21(土) 23:57:14.87 ID:5GesiS4fO
>>30
主に脱衣麻雀ゲームなw
31: 2009/11/21(土) 23:56:04.33 ID:mUIJksu+O
ゲーム雑誌の
付録だったなぁ~
32: 2009/11/21(土) 23:56:27.96 ID:hYgEior00
桃鉄の女湯の位置説明文でぬいたことがある
33: 2009/11/21(土) 23:57:13.15 ID:nGpgFz3SO
あったあったwww
昔(PS2以前)のゲームは裏技や隠しコマンドがあるソフトが多かったから凄い重宝したw
GBソフトとか殆どのソフトに裏技があったもんなー
35: 2009/11/21(土) 23:57:37.13 ID:l9jFd8GHO
電撃ウラワザ王の見すぎでセガサターンは脱衣麻雀専用ハードだと思ってたのは俺だけでいい
36: 2009/11/21(土) 23:57:48.30 ID:UBSH9j6wO
広技苑なら実家にあるわ
10年くらい前のが
37: 2009/11/21(土) 23:58:05.96 ID:5GesiS4fO
桃鉄で一番抜けるのはV
38: 2009/11/21(土) 23:58:15.81 ID:xpaVcP3/O
裏技の事をウル技って呼んでる時期があったな
39: 2009/11/21(土) 23:59:28.16 ID:BQKO/sJdO
あったあった
今はそんなに裏技ないし、ネットでだいたい知れるからな
穴だらけのプログラム、意図的な裏技
今はあまり遊びがないの
40: 2009/11/21(土) 23:59:32.20 ID:9DCjp2vu0
ウル技と書いてウルテクと読む
41: 2009/11/22(日) 00:00:04.61 ID:a+P7HQN5O
あったなそんなの
持ってないゲームの裏技見てニヨニヨしてたわ
43: 2009/11/22(日) 00:01:24.10 ID:TPeMTimr0
マル勝読んでた奴居ないだろ
48: 2009/11/22(日) 00:04:35.12 ID:SK5ETTUT0
>>43
トップシェアじゃなかった?FF3のマップ付きポスターまだ実家にあるはず
44: 2009/11/22(日) 00:01:35.54 ID:4qun1kHX0
今18だが大技林から広技苑に移った年代かな
面白そうなゲームをリストアップするのに使ってた
45: 2009/11/22(日) 00:01:51.51 ID:83EWDVoqO
あの頃グーグルやアマゾンがあれば俺は・・・俺は
46: 2009/11/22(日) 00:01:55.57 ID:FqNnltUE0
コンビニで大技林をファミ通にはさんで買ったことあるわ
今思うとアホだなww
47: 2009/11/22(日) 00:03:48.86 ID:quDz5klL0
さすがに覇王読んでた奴はいないだろ
49: 2009/11/22(日) 00:04:37.91 ID:O5+9sGdV0
懐かしすぎワロタ
50: 2009/11/22(日) 00:04:38.29 ID:ba4qFhq/0
俺は3DOリアルのエロゲの説明文と裏技読むだけで興奮してた
52: 2009/11/22(日) 00:09:28.67 ID:xMd4y5XvO
今は全然読んでないから知らんが電撃は本誌の方もエッチかった覚えがあるような無いような
4コマが載ってる冊子に描いてあった、プレステのディスクをブラにした女の子見てニヤニヤしてた
53: 2009/11/22(日) 00:10:48.58 ID:4qun1kHX0
エッチなのといえばゲームラボの黒いページやらを目を凝らして見てたなぁ
56: 2009/11/22(日) 00:15:43.52 ID:2ntgS4lH0
>>53
ゲームラボの同人誌通販のページ(白黒でビッシリ表紙が載ってるトコ)で何回ヌイたことか
54: 2009/11/22(日) 00:11:43.63 ID:xMd4y5XvO
ゲームラボにはロマンがありましたね
59: 2009/11/22(日) 00:21:35.16 ID:xMd4y5XvO
つか金田一春彦もじってるw
61: 2009/11/22(日) 00:24:41.54 ID:pHZ8g7RnO
PS用のROMが付いてたのもあった
62: 2009/11/22(日) 00:25:07.21 ID:/Uu61B5IO
友達の家にあったなぁ、何冊か。アレどうすんの
63: 2009/11/22(日) 00:26:49.66 ID:kaET1VKuO
電撃ウラワザ王もそうだが大技林てまだ発行されてるのか?
20年代のウラワザ王はエロゲの乳首のとこに星がついて見れなくなったんだぜ……w
64: 2009/11/22(日) 00:31:17.78 ID:XZzgDGR+0
今押入れあさってたら覇技大全とかいうのも出てきた・・・
65: 2009/11/22(日) 00:36:13.27 ID:Wyr62kG7O
ウララとかリアルタイムなら相当おっさんだな
66: 2009/11/22(日) 00:38:51.92 ID:XZzgDGR+0
>>65
それを知ってるお前さんもオッサンなんだな?そうと言ってくれw
68: 2009/11/22(日) 00:43:37.77 ID:1Gn+2j0C0
広技苑は評価がないからカタログとしては糞
69: 2009/11/22(日) 00:45:28.17 ID:nlMb1AiGO
付録だった頃に単体で売られていると思い無駄に書店まわってた
70: 2009/11/22(日) 00:45:48.24 ID:CDY35JoKO
ウル技
71: 2009/11/22(日) 00:53:59.32 ID:QBdvTLh0O
学校で友達と開いてて教師に没収されたな
新しいの別に持ってたから取りに行かないでいたら、でかすぎて邪魔だから早く取りに来るよう言われたの思い出した
72: 2009/11/22(日) 01:00:04.79 ID:/weyckPo0
金田一技彦ww
73: 2009/11/22(日) 01:12:47.05 ID:bSUXzewlO
ポケットモンスターの道具増やす奴とかこれで見たなぁw
でもマイナーなゲームだと解説にしかなってないんだよなwww
(出典元:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258814791/)
関連記事